【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

スポンサーリンク
【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待 株主優待
スポンサーリンク

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

株主優待って貰えるとなんか嬉しいんですよね。貰って嬉しいので、株主優待株の取得にも力を入れています。

ただ、優待株って高いんですよね。と言うことで、今回は1万円で株主優待が貰える企業を調べてみました。

調べてみると自社商品の割引が多いですね。あと、1株で貰える優待銘柄も多いですね。

1株のみ購入するならSBIネオモバイル証券がおすすめです。

文教堂グループHD (9978)

書店チェーンの大手で関東・北海道を軸に店舗を展開している会社です。

株主優待

優待カード(8月・2月)

100株:5%割引  1000株:7%割引  10000株:10%割引 

基本情報

株価:86円

配当利回り:無配

自己資本比率:6.68%

ジャスダック上場

事業再生ADR中です。

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

コロナ後一度上がるも下がってきています。コロナの最安値圏ですね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

右肩で下がっています。

まあ、正直優待のみ目当ての会社ですね。9000円で5%割引券が貰えると考えると、近くに店舗があれば購入もありだと思います。

オンキヨーホームエンターテイメン (6628)

音響機器の老舗メーカーです。AV機器の製造やOEMで車載用機器などを展開しています。

株主優待

自社通販サイトのクーポンコード(3月)

100株:1000円  3000株:3000円  5000株:6000円  8000株:8000円

30000株:15000円

自社音楽配信サイトのクーポンコード(9月)

20株:1曲  1000株:3曲  1600株:8曲

基本情報

株価:15円

配当利回り:無配

自己資本比率:-35%

ジャスダック上場

経営再建中です。

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

綺麗な右肩下がりですね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

2017年まではそこまで悪くなかったんですね。どこまで下がるか見えないですね。

SBIホールディングス (8473)

ネット証券大手のSBI証券や、保険業・銀行業などをおこなっている会社です。バイオ領域にも注力しています。

株主優待

自社子会社の商品50%割引購入申込券(3月)

1株:1枚

100株での優待もあり

基本情報

株価:3035円

配当利回り:3.32%(配当金:100円)

自己資本比率:8.19%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

コロナ後右肩で回復しています。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

コロナ後からは大きく回復していますね。あとは2018年につけた最高値を超えるかどうかですね。

キムラタン (8107)

ベビー服・子供服の製造卸大手で老舗企業です。全国SC・百貨店でインショップを展開中、中国にも卸で進出しています。

株主優待

自社直営店で使える優待券(2000円分)5000円毎に1枚使用可能(3月)

200株:1枚  1000株:3枚  10000株:5枚  100000株:10枚

自社通販サイトで使える優待クーポンキー(7000円以上で使用可能)(3月)

200株:3000円  1000株:9000円  10000株:16000円  100000株:35000円

基本情報

株価:27円

配当利回り:無配

自己資本比率:27.37%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

ここ1年は横横ですね。24円~28円のレンジですね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

2014年をピークに右肩下がりですね。

NEWARTHOLDINGS (7638)

ブライダルダイヤ主力で「銀座ダイヤモンドシライシ」ブランドで店舗展開しています。他に、エステ店・ゴルフショップも運営しています。

株主優待

優待カード(マリッジリング15%割引・他商品20%割引)(3月・9月)

1株:1枚(期間中何度でも利用可能)

「軽井沢ニューアートミュージアム」招待券(3月・9月)

1株:1枚(期間中何度でも利用可能)

基本情報

株価:1290円

配当利回り:2.27%(配当金:50円)

自己資本比率:47.82%

ジャスダック上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

年明け急激に上がってますね。第3四半期決算が良かったからですかね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

右肩で無いですが、定期的に倍に上がっていますね。

ジー・テイスト(2694)

焼き肉、回転ずしなど外食50業態を700店展開しています。M&Aを積極的に進めています。

株主優待

優待割引券(15%割引か20%割引)(3月・9月)

100株:2枚(15%割引)  1000株:3枚(15%割引)  

2000株:3枚(20%割引)  10000株:5枚(20%割引)

1000株以上だと1000円相当(年間)の優待券も貰えます。

基本情報

株価:70円

配当利回り:無配

自己資本比率:35.84%

ジャスダック上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

70円を中心に上がったり下がったりですね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

2014年以降あんまりな株価ですね。60円が底っぽいですけどね。

テルモ (4543)

カテーテルなど心臓血管分野の医療機器大手で、医薬品類の製造も行っています。米国、中国などで生産拡大中です。

株主優待

自社製品の優待価格販売・自社オリジナルカレンダー(3月)・抽選で自社施設見学会(9月)

1株

基本情報

株価:4101円

配当利回り:0.61%(配当金:50円)

自己資本比率:60.81%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

コロナ後上がってますね。3900円が底のラインになってそうですね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

綺麗な右肩上がりです。

デンカ (4061)

自動車向けの特殊合成ゴムや機能樹脂などの生産をメインに、注力中の電子先端分野を成長中です。ワクチンや検査試薬などを作っており、コロナ検査薬も作っています。

株主優待

自社子会社製品の優待価格販売(3月・9月)

1株

基本情報

株価:4045円

配当利回り:3.10%(配当金:125円)

自己資本比率:50.00%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

コロナ後綺麗に上がってますね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

コロナの影響を受けてますね。まあ、その後急回復していますが。事業の分散って大事ですね。

東光高岳 (6617)

東電系の会社で、変電設備や配電設備の製造をおこなっています。

株主優待

福島県産品カタログ掲載商品1000円割引(3月)

1株

自社製水素水生成器交換カートリッジを割引価格で購入可能(3月)

1株

基本情報

株価:1466円

配当利回り:3.42%(配当金:50円)

自己資本比率:47.25%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

2021年12月から上がってましたが、最近下がってきましたね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

10年で見れば、底は抜けた感じですかね。

日本ケミファ (4539)

ジェネリックメインの医薬品メーカーです。

株主優待

自社ヘルスケア商品の割引販売(3月・9月)

1株

基本情報

株価:2254円

配当利回り:2.22%(配当金:50円)

自己資本比率:37.87%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

今一つ上がらないですね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

山なりのチャートですね。10年で元の株価に戻ってます。

ダイドーグループHD (2590)

コーヒーメインの飲料品メーカーです。売上の8割超が自販機販売からです。子会社で医薬品関連事業も展開しています。

株主優待

自社グループ商品の優待価格販売(1月・7月)

1株

基本情報

株価:5150円

配当利回り:1.16%(配当金:60円)

自己資本比率:53.85%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

緩やかに上がってます。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

2018年までは順調でしたね。その後は微妙ですかね。

日本毛織 (3201)

羊毛紡織の有力会社だが、利益柱は商業施設の賃貸です。スポーツや介護施設、売電などへも事業展開しています。

株主優待

自社グループ商品の優待価格販売(11月・5月)

1株

基本情報

株価:940円

配当利回り:2.87%(配当金:26円)

自己資本比率:63.82%

東証1部上場

株価

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【1年チャート】

900円を底に行ったり来たりですね。

【2021年版】1万円以下で購入出来る株主優待

【10年チャート】

まあ上がってますかね。最近は横横ですけどね。

まとめ

1万円以内で株主優待が貰える銘柄をご紹介しました。まあ、1株なら1万円以下という銘柄が多かったですけどね。

今回紹介した中では、店舗が近くにあるなら「文教堂グループHD(9978)」「キムラタン (8107)」がおすすめです。まあ、経営自体は破たんしてますので、優待のみ目当ての購入になりますが、優待が続けば元は取れそうです。

後は、個人的にはおすすめ「テルモ(4543)」株価の上昇も見込めますし、施設見学は興味ありますね。

「NEWARTHOLDINGS (7638)」「ジー・テイスト(2694)」は購入済みで優待もしっかり使っています。

元値が安いので、一回使えば元が取れますよ。

因みに、1株のみ購入は通常の証券会社では取り扱いが無いです。私はSBIネオモバイル証券で1株のみ購入しています。