本日のお昼は、名鉄岩倉駅のアピタの中のスガキヤで頂きました。
お昼というか、食べたの15時頃なのでおやつですかね。
スガキヤって知ってますか?一言で言うと、イオンとかの中のフードコートの中に入ってるラーメン屋さんです。
地元名古屋のソウルフードです。子供の頃はよくスガキヤでご飯食べたな~
今でもたまに無性に食べたくなるんですよね。
店舗としては、こんな感じです。フードコートの店舗によくある感じ。先に会計済まして、ベルが鳴ったら取りに行きます。
そして、スガキヤと言えば変った形のスプーンが有名ですね。
ただ結構使いにくいんで、普通に箸で食べてますけど。子供や外国人の方には使いやすいのかな?
割りばしの大量消費による環境問題に配慮する為に作ったそうです。
【スガキヤ企業情報】
本社の名前は、「スガキヤ」では無く「スガキコシステムズ」。ひーくんも就職活動中にノリで受けた会社です。まあ、落ちたけど・・・。
住所は、名古屋市中区丸の内。店舗は東海圏と関西圏に出店。昔は東京にもあったけどね。
近くに店舗無い方は、カップラーメンも作ってるんでアマゾンで買って下さい。
メニューは、ラーメン320円から。安いことは正義です。そして旨い。コスパ最高。味はトンコツ系です。
セットの五目ごはんもおすすめです。
五目のかやくがきれいに混ざってないんですが、そこがまたいいんですよ。
味が濃いとこと薄いとこのハーモニー。
他にも、博多うどん出したり、天ぷらやったりもしてます。