国内・海外フェリー旅行一覧(マツコの知らない世界まとめ)
国内と海外のフェリー旅行をまとめています。
国内
国内には、短距離フェリー(駿河湾フェリーなど)中距離フェリー(シルバーフェリー等)長距離フェリーの三タイプが就航しています。関西から九州への就航数が多く、路線別では新門司と苫小牧行が多く就航しています。
新日本海フェリー(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:舞鶴⇔小樽、敦賀⇔苫小牧東、新潟⇔小樽、敦賀⇔新潟⇔秋田⇔苫小牧東
- 設備:風呂・個室・レストラン・売店 車両運搬:あり 料金:5200円~
- 北陸から東北の日本海側と北海道を結ぶフェリーです。
商船三井さんふらわあ(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:大洗⇔苫小牧、大阪⇔志布志、神戸⇔大分、大阪⇔別府
- 設備:風呂・個室・レストラン・売店 車両運搬:あり 料金:13280円~
- 関西から九州をメインに就航しているフェリーです。新造船なので設備が新しく、船内ビュッフェでチョコフォンデュが頂けます。
阪急フェリー(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:神戸⇔新門司、泉大津⇔新門司
- 設備:風呂・個室・レストラン・売店・カラオケ 車両運搬:あり 料金:7700円~
- 関西と九州をメインに就航するフェリーです。
オーシャン東九フェリー(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:東京⇔徳島⇔新門司
- 設備:風呂・個室・飲食用自販機 車両運搬:あり 料金:20790円~(2等相部屋洋室)
- 新門司(北九州)と徳島(四国)と東京(有明)を結ぶフェリーで、東京の有明から出ている唯一のフェリーです。
太平洋フェリー(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:名古屋⇔仙台⇔苫小牧
- 設備:風呂・個室・レストラン・売店・シアター 車両運搬:あり 料金:12300円~
- 名古屋(愛知県)と仙台(宮城県)と苫小牧(北海道)を結ぶフェリーで、愛知県から出ている唯一のフェリーです。船内ではレストランで朝・昼・晩とビュッフェが頂けます。
東京九州フェリー(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:横須賀⇔新門司
- 設備:風呂・個室・レストラン・売店・ジム 車両運搬:あり 料金:14000円~
- 横須賀(神奈川県)と新門司(北九州)を結ぶフェリーで、神奈川県から出ている唯一のフェリーです。船内にスポーツジムがあります。
名門大洋フェリー(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:大阪⇔新門司
- 設備:風呂・個室・レストラン・売店 車両運搬:あり 料金:7700円~
- 大阪(大阪府)と新門司(北九州)を結ぶフェリーです。朝食夕食共にビュッフェスタイルで、売店も充実しています。
宮崎カーフェリー(長距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:神戸⇔宮崎
- 設備:風呂・個室・レストラン・売店 車両運搬:あり 料金:9170円~
- 神戸(兵庫県)と宮崎(九州)を結ぶフェリーで、朝食夕食共にビュッフェスタイルです。
シルバーフェリー(中距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:八戸⇔苫小牧
- 設備:風呂・個室・飲食用自販機 車両運搬:あり 料金:6000円~
- 八戸(青森県)と苫小牧(北海道)を8時間ほどで結ぶフェリーです。ビューシート(9000円)もあり横になりながら海を眺める事が出来、運がよければイルカや黒マグロが観れます。
駿河湾フェリー(短距離フェリー)
【フェリー紹介】
- 会社HP
- 就航場所:清水⇔土肥
- 設備:特別室・カフェ 車両運搬:あり 料金:2000円
- 清水(静岡県)と土肥(千葉県)を結ぶフェリーで、それぞれ一日四便づつ出ています。追加料金を払えば、特別室(500円)と貸切特別室(12000円)の利用が可能です。
海外
MSCワールドエウローパ