【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

スポンサーリンク
【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ 秘密のケンミンSHOWまとめ
スポンサーリンク

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

全国47都道府県を車中泊で制覇することを目的に生きています。会社員の為、主に大型連休を使って各県を回っています。

今回は、秘密のケンミンSHOWで放送された「和歌山県のグルメや特産品等」を中心に、車中泊で行ける「B級グルメやB級スポット」などをご紹介しています。

地場チェーンや、地場スーパー、有名な観光地、道の駅、スーパーで買えるお土産なども紹介していきます。

 

B級グルメや観光地を探すなら「るるぶ」と「まっぷる」がおすすめです。

地域民御用達のB級グルメ

和歌山ラーメン 丸田屋(井出系)

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

【店舗紹介】

  • 店舗HP
  • 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
  • 定休日:年中無休  時間:11時~22時  駐車場:42台
  • 中華そば700円、ゆでたまご50円、早ずし150円
  • 濃いめの豚骨醤油味のラーメンで、濃厚な割にあっさりしているスープが旨いです。ゆでたまごと早ずしも是非食べてください。

他、「井出商店」「丸髙」さんが和歌山ラーメンの二大巨頭で有名店です。和歌山ラーメン店ではおでんも提供している事が多いです。

地域民御用達の地場チェーン店

てんかけラーメン グリーンコーナーイズミヤ和歌山店

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

【店舗紹介】

  • 店舗HP
  • 住所:和歌山県和歌山市新生町7-20イズミヤ和歌山店内
  • 定休日:年中無休  時間:10時~20時  駐車場:あり
  • てんかけラーメン370円、抹茶ソフト180円
  • お茶屋さんが運営するフードコートで、天かすが入ったラーメンを食べる事ができます。食後の抹茶ソフトも美味しいです。

わさび寿司 赤玉

【店舗紹介】

  • 店舗HP
  • 住所:和歌山県有田郡有田川町清水337-1
  • 定休日:水曜・第一第三木曜日  時間:11時~14時、17時~21時  駐車場:あり
  • わさび寿司定食1200円
  • 鯖の押寿司をわさびの葉で巻いた郷土料理で、鯖以外にも鮎の甘露煮を使ったわさび寿司もあります。大阪方面に催事で出店しています。

地元で買える特産品

生かげろう 福菱

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

【店舗紹介】

  • 店舗HP
  • 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
  • 定休日:年中無休  時間:8時~18時  駐車場:あり
  • 生かげろう100円
  • フワフワな生地に色々な味のクリームを挟んだ銘菓です。生かげろうは本店のみの販売ですので注意してください。

和歌山コッペ 名方製パン

【店舗紹介】

  • 店舗HP
  • 住所:和歌山県和歌山市布引774
  • 定休日:月・火・土・日曜日  時間:10時~17時  駐車場:あり
  • 和歌山コッペ145円
  • 10月から6月までの季節限定商品で、紀州名産の手作りジャム(きんかん・梅・みかん・もも)を挟んでいます。直営店のほか、和歌山市から御坊市までのスーパー「オークワ」や「エバグリーン」各店で販売されています。

地元のスーパーとスーパーで購入できるお土産

イズミヤ 和歌山店

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

【店舗紹介】

  • 店舗HP
  • 住所:和歌山県和歌山市新生町7番20号
  • 定休日:元旦  時間:10時~21時
  • 関西圏を地盤に60店舗展開中

グリーンソフト 王林園

【商品紹介】

  • メーカーHP
  • グリーンコーナーで販売しているソフトクリームのテイクアウト版です。

みかん 味一極

和歌山県はみかんの生産量日本一で、数多くの品種を生産しています。中でも「味一極」は糖度15度を超える高級みかんで、12個で7000円(1個600円)で販売されています。また、一般的なみかんでも「菊みかん」と呼ばれるみかんの裏にしわがあるみかんは甘くて美味しいです。

黒牛 名手酒造店

【商品紹介】

  • メーカーHP
  • 慶応二年創業の老舗酒造メーカーです。

県内おすすめの観光地

アドベンチャーワールド

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

【観光地紹介】

  • 観光地HP
  • 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
  • 定休日:水曜日  時間:10時~17時  駐車場:5000台(1200円)  料金:4800円
  • パンダが沢山います。子パンダも生まれました。

和歌山のウユニ塩湖(天神崎)

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

【観光地紹介】

  • 観光地HP
  • 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
  • 定休日:年中無休  時間:24時間  駐車場:あり  料金:無料
  • 満潮から干潮にかけてしか見れません。時間がずれると、上の写真のような残念な感じになってしまいます。あと、釣り人が結構多いです。

淡嶋神社

【観光地紹介】

  • 観光地HP
  • 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
  • 定休日:年中無休  時間:9時~17時  駐車場:あり(有料)  料金:無料
  • 人形供養で有名な神社です。

日本一短い川 ぶつぶつ川

【観光地紹介】

  • 観光地HP
  • 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町粉白490
  • 定休日:年中無休  時間:24時間  駐車場:あり  料金:無料
  • 全長13.5mの日本一短い法指定河川(2級河川)になり飲用も可能です。他にも日本一長い日高川(2級河川)も和歌山県にあります。

ロケット発射場(スペースポート紀伊)

【観光地紹介】

  • 観光地HP
  • 住所:和歌山県東牟婁郡串本町田原1663
  • 定休日:不定休  時間:  駐車場:あり  料金:無料
  • 民間初の小型ロケット発射場になります。打ち上げの見学は田原海水浴場と旧浦神小学校の二ヵ所が指定されています。2024年の年末に打ち上げがあり、打ち上げには成功したものの上昇中にトラブルが発生し失敗に終わりました。

県内道の駅と銭湯(車中泊におすすめ)

道の駅 一枚岩

【道の駅紹介】

  • 道の駅HP
  • 住所:和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290-2
  • 定休日:年中無休  時間:9時~17時(駐車場は24時間)  駐車場:18台
  • 国指定の天然記念物(古座川の一枚岩)が見れます。

道の駅 瀧之拝太郎

【道の駅紹介】

  • 道の駅HP
  • 住所:和歌山県東牟婁郡古座川町小川774-1
  • 定休日:年中無休  時間:8時30分~17時15分(駐車場は24時間)  駐車場:28台
  • 瀧の拝という小石に削られた岩石が見れます。

道の駅 虫喰岩

【道の駅紹介】

  • 道の駅HP
  • 住所:和歌山県東牟婁郡古座川町池野山705-1
  • 定休日:年中無休  時間:10時~17時(駐車場は24時間)  駐車場:32台
  • 国指定の天然記念物の高池の虫喰岩が見れます。

道の駅 白崎海洋公園

【道の駅紹介】

  • 道の駅HP
  • 住所:和歌山県日高郡由良町大字大引960-1
  • 定休日:年中無休  時間:8時30分~17時15分(駐車場は24時間)  駐車場:188台
  • 巨大な石灰岩で出来た島に作った道の駅で、日本のエーゲ海(地中海)と呼ばれています。夕日や朝日が綺麗で映えます。

風呂 幸福湯

【和歌山県版】秘密のケンミンSHOWまとめ

【お風呂紹介】

  • 風呂屋HP
  • 住所:和歌山県和歌山市北休賀町31幸福マンション1F
  • 定休日:水曜日  時間:11時~23時30分  駐車場:あり  料金:440円

南紀白浜温泉 崎の湯

【お風呂紹介】

  • 風呂屋HP
  • 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1668番地
  • 定休日:水曜日  時間:8時~17時  駐車場:あり  料金:500円
  • 「日本書紀」や「万葉集」にも記されている歴史のある温泉で、太平洋が一望できるロケーション抜群の露天風呂があります。お風呂のお湯がそのまま海に流れる為、シャンプー・リンス・石鹸などは利用できません。