【高知県版】秘密のケンミンSHOWまとめ
秘密のケンミンSHOWで放送された、高知県のグルメや特産品等まとめています。
随時追記していきます。
地域民御用達のB級グルメ
ひろめ市場 やいろ亭(カツオ)
ひろめ市場とは、高知県の市場内にある飲食店街になり、一般のお客さんも入ることが出来ます。
各店舗に席は無く、市場内にあるテーブルに座る形です。いわゆるフードコートスタイルで基本相席です。
まずは席を確保して、各店舗で食事とお酒をテイクアウトする感じです。朝一が比較的空いています。
【店舗紹介】
- 店舗HP
- 住所:高知県高知市追手筋2丁目5番11号 定休日:無休 (ひろめ市場休館日に準ずる)
- 鰹のタタキ(塩)・さば刺身・カニクリームコロッケ・くじらカツ・ウツボ等人気です
地元で買える特産品
地元のスーパーや、スーパーで購入できる商品など
はらんぼの塩焼き 吉永鰹節店
ハランボとは、マグロで言うトロにあたります。カツオのトロを塩焼きにした商品で、トロトロ旨旨でお酒が進みます。
【商品紹介】
- メーカーHP
- スーパーサンシャインにて販売しています
- WEBショップあり
土佐の赤かつお 上町池澤本店
テレビ番組の「めしの友グランプリ」で1位を獲得した商品です。味は三種類ありますが、私はにんにくが好みです。
こちらニンニクがかなり効いており、カツオフレークと相性抜群です。ご飯食べ過ぎちゃいますね。
【商品紹介】
- メーカーHP
- スーパーサンシャインにて販売しています
- WEBショップあり
ミレービスケット 野村煎豆加工店
高知土産として定番商品です。シンプルな塩味ですが、なぜか癖になる。そんなビスケットです。
【商品紹介】
- メーカーHP
- スーパーサンシャインにて販売しています
- WEBショップあり