【50万円の元本で月利2%越え】メキシコペソ・南アフリカランドでスワップ投資

スポンサーリンク
FX
スポンサーリンク

【月利2%越え】メキシコペソ・南アフリカランドでスワップ投資

なんか怪しい投資の話みたいですが、事実月利で2%くらいの運用益が出ています。

まあ、やっていることは単純で、メキシコペソ南アフリカランドを購入してスワップを日々頂くだけというお手軽投資になります。

新興国通貨になりますので、基本的に価値が下落していきます。その為、時間分散を行いのんびりと買い増しして行ければと考えています。

今のところ一番安定している投資になります。リスクとリターンのバランスが良いですね。

私はレバレッジを3倍程度で運用していますが、1倍での運用であればリスクはかなり低く抑える事ができます。

因みにスワップとは、日本円と他国通貨との金利差の事です。日本円より金利が高い通貨を購入するとスワップ金利が毎日貰えます。

逆に日本円より金利が低い通貨を購入するとスワップ金利を毎日払う必要があります。

日本円はマイナス金利ですので、基本的にはスワップを受け取る事になります。

メキシコペソ

高金利通貨3兄弟の一角、メキシコペソです。いい感じでレンジ相場を形成しています。

他のブログ等でも検証してますが、通貨価値があまり下落しないのでトータルでプラスになりやすいようです。

メキシコの経済状況

メキシコってどんな国?っていうのを簡単に調べてみました。

メキシコのGDP推移です。GDPは1兆ドルくらいです。

メキシコのインフレ率は、2.8%くらいです。日本はマイナスですね。

1980年代はやばいインフレ率でしたね。最近は落ち着いているみたいですね。

メキシコはの失業率は3.5%程度です。意外と落ち着いていますね。

投資会社

FXの取引を行える会社は多数あります。私は以下2社で運用していますが、スワップ投資は基本的にスワップポイントが高い会社の方が有利です。

始めるタイミングで高い会社で運用すればいいかと思います。

【ヒロセ通商】

JASDAQに上場しています。設立は2004年なので設立16年ですね。

以前はブログで良く紹介されていましたが最近あまり聞かなくなりましたね。

アフィリエイト辞めたんですかね?

因みに現在のスワップは、8円/1万通貨(日)です。

まあ、日々値段は変動しますけどね。

【外為ドットコム】

2002年設立なので18年になりますね。結構老舗だと思います。 総口座数50万口座を達成したそうです。

10年ほど前に豪ドル取引で口座を開設しました。10年前は怪しい会社が多かったので、当時規模の大きかったこちらで口座を開設しました。

因みに現在のスワップは、10円/1万通貨(日)です。

運用状況

現在、外為ドットコムで15万ペソヒロセ通商で10万ペソ運用しています。

出来れば毎月投資資金を追加して購入していきたいのですが、

最近ペソの価格が下がらないので追加購入は一時ストップしています。

ここ4年くらいはいい感じでレンジ相場になっていますね。

まあ今後も続くかどうかはわかりませんが・・・。

南アフリカランド

高金利通貨3兄弟の一角です。基本的には下がり相場の通貨ですが、メキシコペソよりもスワップポイントが高いので保有しています。

南アフリカの経済状況

南アフリカランドてどんな国?っていうのを簡単に調べてみました。

南アフリカのGDPは、3800億ドルくらいです。メキシコの1/3くらいの規模ですね。

南アフリカのインフレ率は6.3%程です。意外と安定していますね。

失業率は驚異の27.7%です。これはやばいですね。日本は3%未満ですので。

投資会社

投資会社はメキシコペソと同じく「ヒロセ通商」と「外為ドットコム」です。

ヒロセ通商との差がありますね。まあ、日々変動するのでなんとも言えませんが。

【ヒロセ通商】

現在のスワップは、15円/1万通貨(日)

【外為ドットコム】

現在のスワップは、9円/1万通貨(日)

運用状況

基本的に右肩下がりの通貨ですが、2016年1月から見ればレンジと言えばレンジ相場っぽいですね。

現在、外為ドットコムで6万ランドヒロセ通商で3万ランド運用しています。

南アフリカランドも毎月購入したいのですが、地味に値上がったりするので投資し難いです。

7円割ったら取りあえず追加購入予定です。

トルコリラは?

高金利通貨3兄弟の最後の一角、トルコリラ。

以前運用していましたが、現在運用はしていません。

ここのタイミングで全て手放しました。投資経験がほぼ無い時に購入したとはいえ、最悪なタイミングで損切りしました。

暴落があるタイミングで情報収集したらダメですね。よーくよーくいい経験になりました。

30万くらいの損失ですが・・・。

最近落ち着いてますが、右肩下がり過ぎますので今後も購入はしません。

10円わったら考えますが・・・。

トルコの経済状況

せっかくなので、トルコの指標もみてみましょう。

GDPは7500億ドルくらいあります。メキシコと南アフリカの間くらいです。

インフレ率は7.7%程。過去ハイパーインフレしてますね。最近は落ち着いていますが。

3ヶ国の中では一番インフレしています。

失業率は11.2%あります。まあまあ高いですね。まあ、南アフリカに比べれば低いですが・・・。

まとめ

経済状況を比べると、メキシコって結構いい感じですね。

失業率もインフレ率も低いですし、GDPも1兆ドルはあります。

相場もレンジで安定していますので、安くなったタイミングで追加購入していきたいです。

しかし、高金利通貨は基本的に下落していきますので1点買いは行わずに毎月分散して購入していきたいと思います。