【公的機関からの副業】「食の安全・安心モニター制度」に応募しました
今回、名古屋市が募集している。「食の安全・安心モニター制度」に応募しました。
「食の安全・安心モニター制度」とは何か。「食の安全・安心モニター制度」の募集要綱や謝礼の有無等をご案内していきます。
因みに3回ほど応募していますが、毎年選ばれていますので応募すれば受かると思います。
「食の安全・安心モニター制度」とは
名古屋市の条例に基づき、市民に「食の安全・安心モニター」を委託し、「食の安全・安心」について幅広く情報や意見をもらい、その意見を元に、市の「食の安全・安心」に関わる施策に反映させることを目的とした制度です。
モニターには、「活動モニター」と「意見モニター」の2種類があります。
※同一の人が、二つのモニターに申し込む事は出来ません。
「食の安全・安心モニター制度」の募集要項
名古屋市の募集要項のページになります。
名古屋市:食の安全・安心モニター制度の概要(暮らしの情報)
食の安全について消費者の方から、幅広く情報や意見をいただき、食の安全・安心の確保に関する市の施策に市民の皆様のご意見を反映するため、「食の安全・安心モニター制度」を設けています。
募集期間
例年4月1日~5月中旬ごろまで
募集人数
活動モニター:60名程度
意見モニター:100名程度
活動期間
例年3月31日まで
活動内容
【活動モニター】
- 講習会への参加(例年6月)
- 「食の安全・安心」に関する事業への参加(例年10月ごろ開催予定、平日2時間程度)
- 年2回の調査報告(例年7月・11月)
- 活動報告会への参加(例年2月ごろ開催予定、平日2時間程度)
【意見モニター】
- 年4回程度、食の安全に関わるアンケートや、市への意見を回答する
申込方法
【活動モニター】
申込書を、郵送・FAX・メールにて送付
【意見モニター】
名古屋市電子申請サービスにて申込
「食の安全・安心モニター制度」って謝礼は出るの?
「活動モニター」「意見モニター」共に謝礼は出ます。
【活動モニター】
年額6000円を上限に口座振替にて支払いを予定
【意見モニタ】
年額1000円のマナカチャージ券にて支払い予定
まとめ
「食の安全・安心モニター制度」は、名古屋市だけの特別な制度ではなく、全国の市町村で行われています。
ご興味ある方は、ネットで「食の安全・安心モニター制度 ○○市県」と検索するか、最寄りの役場や保健所などで確認してください。
一度登録すると、毎年お誘いのメールが送られてくるので、私は毎年応募して選ばれています。
市の施策に貢献したというちょっとした優越感と、1000円分の謝礼でコンビニデザートを頂いていますので、中々いい副業?かと思います。